https://ayo-s-service.my.canva.site/creamscreams 👈

泡が立たない全身洗浄料〜Creams Cream〜
【クリームズクリーム】は現在9種類の香りが販売されています😊

・・・HOW TO UES 基本的な使い方・・・・

・よく濡らした頭皮にまんべんなく馴染ませる

・さらにお湯を足してもう一度なじませる

・普通にシャンプーをします(マッサージするように)

シャンプーブラシをご使用いただくと洗いやすいです!

・・驚きの13役マルチウェイ・・

❶頭皮クレンジング

クリームズは液垂れしないので湯船に入りながらやさしくマッサージ!

❷シャンプー❸トリートメント

残留アルカリを除去してヘアカラー・パーマ持ちが向上し、ゴワつきを抑え、ニオイも防ぎます!

❹洗い流さないトリートメント

タオルドライしたあとに、毛先に少量つけてドライ!

❺ブローローション

薄めてドライヤー前に!寝グセ直しローションとしても使用できます!

❻ヘアクリーム

乾かしたあとの髪に適量つけることでおさまりが良くなりくせ毛の方にも!

❼スタイリング剤

まとまるスタイルが作れます

オイルとミルクの中間くらいのイメージです

❽ヘアフレグランス

好みの香りを髪に馴染ませると気分もアップ!

❾メイククレンジング

メイク落としとして使うこともできます。ウォータープルーフは少し落ちづらいです!

❿ボディクレンジングソープ

洗面器にクリームズを出しお湯で溶かし、その中にボディスポンジやボディタオルをつけて体を洗えます!もちろん体に直接塗って洗ってもOKです!

11.ボディマッサージクリーム

すっきりミントでむくんだ脚のマッサージは気持ちいいです。ミントで冷えた身体で温かいお風呂入って血行促進!

12.ハンドソープ

ハンドソープとしても人気です!クリームズクリームをボトルに入れて好きな香りをMIXして使うことも楽しいです!

13.頭皮マッサージクリーム
クレンジングだけでなく、リラックスモードのマッサージにも好評です。

赤ちゃんの全身洗浄にも使えます✨(美味しい香りなので、食べてしまうかもです。個人的には3歳以降のお子様におすすめ)

低刺激なので乳児の全身洗浄に安心して使えます。アトピー肌や乾燥してかゆみがある、肌が敏感で弱い方にもオススメです!
うちの子も気に入って「これで洗って!」と持ってくるようになり、お風呂が大好きになりました笑
2種類以上お買い求めの方が多く、混ぜて香りを変えて使用できます。その日の気分に合わせて香りをセレクトするのも、新感覚。飽きがこないし、手触りは柔らかく艶々になるので、家族一同大好きな商品です。
お客様のライフスタイルに合わせて購入いただけるので、もはや大人気の商品です

郵送のお問い合わせはこちらからどうぞ