こんばんは!
岩橋美容研究所Vol.8です。
子供とレゴブロックで遊んでいると、いつの間にか子供より集中して作品を作ってしまう岩橋です。
#でもすぐ壊されます
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼お家時間で
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
年末年始はいかがお過ごしでしょうか?
今年は例年以上に
お家で過ごす方が多いのではないでしょうか。
僕は年越しは毎年実家で過ごしていましたが、
今年はコロナのため自宅で過ごしました。
家にいると動いていないはずなのに
普段よりお腹が空きます。
間食が多くなり
正月太りまっしぐらです。
普段より食べて飲んでの生活で
胃がもたれることもありますよね?
胃もたれの原因は
消化しにくい物を食べることで
消化不良を起こすことが原因です。
また年齢と共に
食べたものを消化・分解する
消化酵素が減っていくために起こりやすくなります。
若い頃は夜遅くに
油っこい物を食べても次の日
平気だったのは
消化酵素を多く持っていたためです。
#深夜にラーメン食べても平気だった
#今は想像しただけで気持ち悪い
年齢と共にあっさりした食事を好むようになるのは
この消化酵素が減ったためです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼酵素を浪費しない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
実はこの消化酵素、
美容にも関係しています。
体内で作られる「酵素」の量には
上限があります。
その酵素が最初に使われるのが
消化です。
で、余った酵素が代謝に回されます。
代謝とは
肌の生まれ変わり(新陳代謝)、疲労回復などです。
この代謝に酵素が使われないと
老化が早まり病気になりやすくなったりします。
つまり、暴飲暴食などで消化酵素を浪費すると、
体内の酵素量が減ってしまい
代謝に回す酵素が足りなくなってしまいます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼睡眠
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
酵素を浪費しないためにも
食生活の改善と
睡眠をしっかり取ることが大切です。
酵素は寝ている間に作られます。
良質な睡眠が美容には欠かせません。
【睡眠の質を高める3つのステップ】
・お風呂は就寝する90分前
・深部体温が下がると眠くなる
・靴下は×
人は眠くなるとき、
体の内部の温度である
「深部体温」が下がる特徴があります。
この特徴を利用して
一度、深部体温を入浴で上げます。
40度のお風呂に
15分入ると
深部体温が上昇します。
そして、
「上がった体温が大きく下がる」
には90分を要します。
この時、
手足から熱を放散していくので、
靴下を履いてると
うまく深部体温が下がらず
眠りの質が浅くなってしまいます。
就寝90分前に入浴できれば、
いつも寝る時間の頃には体温がスムーズに下がって、
眠りやすくなるのです。
上質な睡眠で万全な体調を作り
2021年をスタートしましょう!!