【ヘアサイクルが乱れる原因と対処法】

アンパンマンにでてくるキャラクター「セニョール・マカロニーノ」を見て「パパ」と言われた岩橋です。

#セニョール・マカロニーノ検索してみてください

#似ているか教えてください

先週はヘアサイクルについてお伝えしました。

髪には成長期、休止期、後退期があり、2〜6年かけて伸びては抜け、また新しく生えています。

このヘアサイクルの乱れによって細毛や薄毛になります。

今日はヘアサイクルが乱れる原因とその対処法をお伝えします。

今から改善して数年後も健やか髪の毛を維持しましょう!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼ ヘアサイクルが乱れる原因

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■加齢によるホルモンバランスの乱れ

女性の場合、加齢によって女性ホルモンが少なくなっていきます。

そして男性ホルモンの割合が増えてくると、男性ホルモンの作用を強く受けるようになり、ホルモンバランスが崩れ、ヘアサイクルの乱れにつながっていきます。

※男性ホルモンが増えると髪の毛に影響を与えます。男性で体毛が濃ゆいのに髪が薄いのはそのせいです。

ヘアサイクルの乱れの主な原因がホルモンバランスの乱れです‥

■頭皮の血行不良

血液には、髪の毛が成長するのに必要な栄養を運ぶ大切な役割があります。

しかし、加齢や生活習慣などの原因によって、頭皮の血行が悪くなると、毛根に栄養が行き渡らず、髪の毛の成長が遅くなったり、新しい髪の毛自体がなかなか生えてこなくなる原因につながることが考えられます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼ 今すぐできる正常なヘアサイクルのセルフケア

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

少しでも正常なヘアサイクルを維持するには、

健康的な生活を心がけることが大切です!

加齢によるヘアサイクルの乱れは完全に防ぐことはできませんが、

日々の生活で加齢以外の要因・加齢を増長させる要因を減らすことで、

正常なヘアサイクルの維持につながることが期待できます。

■栄養バランスのとれた食事

髪の成長にはタンパク質・ビタミン・ミネラルといった栄養素が必要です。

おすすめメニュー

・納豆キムチ…納豆にはタンパク質、ビタミン、ミネラルが豊富に含まれます。さらにキムチが知覚神経を刺激するので髪の成長が期待できます。

・レバニラ炒め…レバーには含まれる鉄分、タンパク質、ビタミンが含まれ、にらや玉ねぎが吸収を高めてくれます。

・牡蠣の野菜炒め…牡蠣もレバー同様、髪の毛のための最強の食べ物です。ピーマン、人参、ほうれん草を入れると吸収をサポートしてくれます。

ビールが欲しくなります‥

栄養バランスが崩れると、ホルモンバランスの乱れにつながってきます。

特に女性の方はダイエットされる方は多く、食事制限によるダイエットをしてる場合は要注意です。

適度な運動をする

適度な運動を心がけることで、身体の代謝を高め、睡眠の質を上げ、規則正しい生活リズムをとることができます。

まずはウォーキングやストレッチ、軽いジョギングなど、

日々の生活の中で取り入れられそうなものから始めるといいでしょう。

ストレスを減らす工夫

ストレスには、男性ホルモンを増やし、

それによって脱毛を促す物質(ジヒドロテストステロン)が生成されることが知られています。

日々の生活で受けるストレスをいかに減らせるかがヘアサイクルの乱れ防止対策につながるといえます。

例えば、ストレスを解消する方法として、趣味を作る、ストレス解消グッズを試してみる、などが挙げられます。

また、仕事や家庭での人間関係でストレスを感じるようであれば、コミュニケーションの取り方・嫌いな人をうまくかわす方法について調べて勉強するのも一手です。

僕の最近のストレス解消方法は「他人は変えられないので自分が成長する」ことです。

自分の考え方次第で物事は好転すると思い、ひたすら自分磨きです!

喫煙(タバコ)、飲酒(アルコール)を減らす

体内では、活性酸素を分解するときにミネラルである亜鉛を消費します。

亜鉛には、ジヒドロテストステロンの生成を抑える働きがありますが、活性酸素が増えることで亜鉛が消費され、ジヒドロテストステロンの生成を促す結果となります。

また活性酸素は老化を早める原因としても知られています。

ヘアサイクルの乱れ防止対策としてはもちろん、アンチエイジングの観点からも喫煙や飲酒を控えたほうがよいでしょう。

以上、生活を見直すことでも髪の毛の成長を促すことができます。

頭の中はレバニラ炒めとビールのことでいっぱいなのでいい文章の締め方が思いつきません。

とりあえず気をつけましょう!

#なげやり