【食べてもいいダイエット】

スポンサーリンク

こんばんは。

お家時間の充実のためトランポリンを購入し家の中のキッズワールド化に歯止めがかからなくなってきた岩橋です。

#すでにジャングルジムあります

#他にもプラレール、レゴ、トミカ、キッチンセット‥

#大人の居場所がなくなります‥

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼ 太りやすい体とは

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

痩せるには食事制限、運動が必要だと思いますよね?

食べたいものを我慢するのは辛いし、

運動もなかなか習慣にならない‥

別の方法として

腸内環境が整うと痩せやすい体になるのは知っていますか?

太りやすいかどうかは、

遺伝や食習慣、運動量などの様々な要素から決まります。

腸内環境も重要な要素の1つです。

太る原因は腸内環境にあるとも言われています。

太るメカニズムに腸内環境が関わっていることを示したアメリカのこんな研究があります。

この研究では、

まず腸内に細菌がいないマウスを

2つのグループに分けて、

片方のグループには

太っている人の腸内細菌を、

もう片方のグループには

痩せている人の腸内細菌を移植しました。

それぞれのグループのマウスを

1ヶ月同じ食事と運動量で育てた場合、

太っている人の腸内細菌を

移植されたマウスは、

痩せている人の腸内細菌を

移植されたマウスよりも、

明らかに脂肪量が多かったのです。

腸内環境の違いだけで、

脂肪の量が変わってしまうなんて

驚きますよね。

腸内環境が悪いと

食べたものを消化できず、

脂肪として蓄積しやすくなるという

メカニズムが作用します。

太る人は意思の弱さではなく

体質がそうなっているのです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼ 痩せている人の腸内環境は?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

太りにくい人の腸内環境には、

様々な種類の腸内細菌が住んでいます。

腸内細菌にはそれぞれ得意分野があり

働きが異なります。

そのため、

腸内細菌の種類が多ければ

消化できる物質の種類も多くなり、

体内に脂肪として蓄積しにくくなるのです。

そこで意識したいことが

善玉菌と呼ばれる腸内細菌を

増やすことです。

反対に

悪玉菌が増えてしまうと

悪玉菌は脂質や動物性たんぱく質を好むので、

便秘、太りやすい体になります。

善玉菌は乳酸菌などよく聞く名前の菌ですが

ただ善玉菌を摂取するのではなく

善玉菌のエサとなる

食物繊維を一緒に取ると効果的です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼ 悪玉菌を減らして善玉菌を増やすには?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

善玉菌のエサとなる食物繊維を摂ります。

食物繊維が豊富に含まれる食品
玄米、ゴボウやアスパラガス、キャベツなどの野菜類、バナナやグレープフルーツなどの果物、大豆や納豆などの豆類、シイタケやエノキなどのキノコ類、サツマイモやコンニャクなどのイモ類、わかめやひじきなどの海藻類

また、

発酵食品を積極的に摂り入れることで、

善玉菌を活性化させることができます。

以下のような

発酵食品を日々の食事に加えていきましょう。

発酵食品
味噌、しょう油、納豆、酢、ヨーグルト、チーズ、キムチ、漬物、粕漬け、日本酒など

食事制限、運動も大切ですが

まずは自分の腸内環境から見直して

「痩せやすい身体」を作ってみませんか?

いつもお伝えしている

ユーグレナサプリは

食物繊維、乳酸菌を含み

腸の老廃物を掃除してくれるので

腸内環境の改善ができますよ!