【聞かせてください。】

スポンサーリンク

【聞かせてください。】


福岡市博多駅前の美容室

乾かすだけで髪がまとまるドライカットができる

ワッカム(ワットカムズアラウンド)です!


福岡の街の色もすっかり冬仕様ですね。

見ているだけでも心温まるようなムードです。


色は人の視覚情報にとても影響します。


温度や距離を感じたり、人柄までもイメージさせたり。

デザインには欠かせない要素です。


━━━━━━━━━━━━━━━
▼似合う色
━━━━━━━━━━━━━━━


美容室で色といえばヘアカラー。

印象を大きく左右するので ”似合わせ” はとても重要です。


しかし、似合う色を知るのはなかなか難しいですよね?

洋服なら何度も試着できますが、髪の色となるとそうはいきません。


自分がどうなりたいか、どう魅せたいかで色を選ぶのはどうでしょうか?

ざっくりとしたイメージが持てるかもしれません。


━━━━━━━━━━━━━━━
▼人が見る色のイメージ
━━━━━━━━━━━━━━━


明るい色、暗い色。

暖色、寒色。


それぞれ「若々しい」「落ち着いた」「優しい」「クール」などなんとなくイメージがありますよね。 


この色や明るさに対するイメージ、男女や年齢によるズレはほとんどないというデータがあります。


ですので、

自分が思うイメージが、周りから見ても同じように見えているということです。


【余談】
女性は色形どちらもを見ますが、男性は形重視で見る傾向があるそうです。


━━━━━━━━━━━━━━━
▼全力でやり切るために
━━━━━━━━━━━━━━━


お客さまから「おまかせ」していただくことも多いヘアカラー。 


とても光栄です!


これはカラーに限らずカットでもです。


ステキにしたい!似合うものを見つけるぞ!と気合が入ります。

だって、その人自身の気分も印象も左右するものですから。


お悩みがあるならお手伝いさせていただきたい!

毎日鏡を見て楽しんでいただきたい!


そのためには大切なことがあるのです。


話してもらうこと。


おまかせしていただいた際には、質問をいくつもします。


色や雰囲気の好き・嫌い。

なりたいイメージ。

お手入れ方法。

お悩み。

などなど…


お客様が話してくださることの中にはたくさんのヒントが隠れているので、それをかき集めゴールを目指しています。

なので、いろんなお話をお聞かせいただけると嬉しいです。


おしゃれ染めも白髪染めもただ色を入れるだけでなく、カットと同じく日常に寄り添うものとしてご提供したいと思っています。


誠心誠意お応えしていきたいと思っているので、お話聞かせてください♪