【素直】

スポンサーリンク

福岡市博多駅前の美容室

乾かすだけで髪がまとまるドライカットができる

ワッカム(ワットカムズアラウンド)です!


こんばんは、園田です。


今月は2週続けて大阪行きでした。

遠く感じていた大阪は、今や実家(長崎)よりも近い感覚になっています。


往復5時間の移動を有効的に使いたくてやることを色々考えて挑むのですが…

乗り物酔いと耳鳴りでいつもムダにしてしまいます。


おばあちゃんの知恵袋、”おへそに梅干し” は効きませんでした。

何かいい案があったらおしえてください!


先日の月曜は、毎月の講習とは別の催しがありました。

NYドライカット講師陣によるモデル展示とカットの実演。


カットの前後にはモデルさんの髪を触ったり、技術者への質問もできます。

はじめに仕上がりのスタイルや質感、求める動きなどの説明があるので、技術者の頭の中を覗き見ているような感覚です。

カット後のモデル展示のときには、どんな質問をしても細かく丁寧に説明をしてくれました。                                                                                                                                                                                                                                                       


NYドライカットを始めて、毛の柔らかさ、優しい質感に感動しました。

今回はシャープさのあるスタイル、触ると柔らかい毛だけど力強い毛先に感動しました。


カット技法は1つなのに質感の操作までできるNYドライカット。

またもやその奥深さと出会ってしまいました。


もう1つ驚いたのが、マンツーマンで解説をしてくれていた講師が反省点まで話してくれた事。

誰の前であろうと、常にカットやスタイルと向き合うぶれない姿勢まで見せていただきました。

見栄や傲りもありません。


歴の長い講師が「NYドライカットをしている事で人間性までつくられる」という話をしていました。

そういう事なんだ!


技術に対しても自分に対しても素直でいること、何事も真っ直ぐ見つめること。

シンプルな発想のNYドライカットだからこそ尚そうさせるのかもしれません。


カット講習でもよく言われます。

「もっとシンプルに形を追って」


考えすぎて頭がごちゃごちゃになる事もまだあります。

もっと”素直な目”で目の前のものを見つめれるようになりたいと思った講習会でした。