【突破】

スポンサーリンク

福岡市博多駅前の美容室

乾かすだけで髪がまとまるドライカットができる

ワッカム(ワットカムズアラウンド)です!


こんばんは、園田です。


ワールドカップ大盛り上がりですね!

スペイン戦は子どもの頭突きでちょうど起きたので応援することにしました。


隣にいないと感知するママセンサーが発動したので子どもたちも一緒に。

娘「あ!わざと押したのにごめんねって言ってないよ!!ダメだよね?ね!ママ?!」

息子「僕キーパーがいいなぁ〜。ずっと休んで、ボールがきたら転んだらいいもんね〜♪」

それぞれの視点によるマシンガントークハモりで、肝心のサッカーになかなか集中できなかった母です。


先月売り上げ目標を達成しました。


なぜにそんな話をするのか?

それは、やっと実感できたことがあったからです。


子どもの頃はお金から遠ざけられ、お小遣いやお年玉とはあまり縁がありませんでした。

お金に固執しないのが当たり前。

その感覚からなかなか抜け出すことができずにいたんです。


それでも、

美容師の仕事に”売り上げ”というわかりやすい成績がある以上その数字を追わないわけにはいきません。

売り上げ…売り上げ…

どこか違和感を感じながら目標の数字を追い続けていました。


普段、お客様の満足を考え行動しています。

その成果をどこで見れるかというとお客様からの満足や感謝の言葉です。


そして、次回もお任せいただけるかどうか。

予約が埋まるということは、喜んでくださっているお客様も増えているということです。

結果的に売り上げも上がります。


今回目標を達成して改めて振り返ると、お客様からいただく言葉が変化し指名での予約は増えました。

気持ちの悪かった違和感もありません。


何故だろう?

追いかけたのが数字ではなく”お客様のため”という部分だったからです。


もっと似合うスタイルはあるかな?

どうしたらもっと扱いやすくなるだろう?

気持ちよく過ごしてもらうには何ができるかな?

考えているのは数字ではなくお客様のこと。


以前よりもっともっとお客様に寄り添う時間が増えました。

私にとって心地の良い時間でした。


お客様の満足が売り上げにあらわれる。

仕組みとしては理解できていたのに、さも自分で今気づいたかのように体感しないとわからない。

本当、不器用な脳みそだなぁ…と残念でもありますが(笑)、すごく大切な気づきになったと思います。


でも!

まだまだできることは沢山あるはず。


立ち止まらず、回遊魚のように動き続けようと思います。

いつもお任せいただきありがとうございます!


仕事脳になりすぎて、W杯を見ながら

「決勝トーナメント」を「決勝トリートメント」と言い間違えてしまうほどです。

あぁ、お仕事楽しい♪