【新境地】

スポンサーリンク

福岡市博多駅前の美容室

乾かすだけで髪がまとまるドライカットができる

ワッカム(ワットカムズアラウンド)です!


こんばんは 園田です。


先日、2年越しの大阪でのカット講習に参加してきました。

もう… 最高に楽しかったです!!!

ドライカット沼にどっぷりです。


10時から19時までひたすらカットと向き合いますが、あっという間に終わりました。

講習は、講師が切ったウィッグと見比べながら進めていきます。


「写真を撮るより目で見て」と言う講師。

細かい説明よりも、見て感じて気づくことで理解を深めてほしいそうです。


そして、その方が記憶に残るとも。


髪の毛の分け取るバランス、ドライヤーの風の使い方、カットフォーム、刃先の角度、指先の感覚…

全てに神経を使い、繊細につくり上げていきます。

意味のないことをするとカタチにはなりません。


正直、この日学んだことは今までオーナー(岩橋)が教えてくれていたこととほとんど変わらないと思います。

ただ、これまでとちがう角度から見たり、ちがう言葉で聞くと新しい気づきもありました。

ドライカットには想像力が必要不可欠だというのも再認識しました。


なにより!


ドライカットをしている人たちの熱意やこだわりがかっこよくて♡


会場には別クラスで参加しているオーナーもいました。

他にも初心者からベテランまで。

同じ空間にいる人それぞれが、それぞれの新境地を目指し励む一日。


とても刺激的でした。


翌日、喉に違和感が…


風邪のときのとはちがうし、喉が痛いというより首が苦しいような?

google先生にきくと、「ストレスや緊張が原因」
とありました。


キンチョーシテタ!ハハッ


朝から晩まで脈が走ってました。

(1番の緊張は移動。)


身体は正直ですね。

ちゃんと休めてあげて、来月もまたワックワク♪で学んで来たいと思います!