【広がる選択肢】

スポンサーリンク

福岡市博多駅前の美容室

乾かすだけで髪がまとまるドライカットができる

ワッカム(ワットカムズアラウンド)です!


こんばんは園田です。


先週、帰宅途中の車で交通事故に遭いました。

信号無視の車が突っ込んできて、お互い車体が浮くほどの衝撃です。

車の損傷のわりに怪我がなく安心しています。


実は、普段からよく危険回避の脳内シミュレーションをしていました。(父の教え)

・常に周辺にいる車や人を把握しておく。

・危険なときはできるだけ停まる。

・ぶつかるなら面と面で当たらないように。


今回はこの3点が事故の規模を最小限にとどめれたポイントです。

たまたまそういう状況だったともいえますが、ぶつかる直前のコマ送りの瞬間に「あ〜これが最善かな〜」と思ったことを記憶しています。


どんなに自分が気をつけていても防げないものだと落胆しました。


でも、日頃のシミュレーションの大切さも実感できました。

他人の悪意や不注意に巻き込まれないためにも、ぜひ脳内シミュレーションをたくさんしてみましょう!


初っぱなに重たい話をすみません。

みなさんが安全な日々を過ごされることを心から願っています。


━━━━━━━━━━━━━━━
▼うれしい笑顔
━━━━━━━━━━━━━━━


ご来店されるほとんどの方が髪のお悩みを抱えています。


もっとこうしたい、何か変化が欲しい、とりあえず綺麗に。

ご要望は明確なものからざっくりとしたものまで様々です。

お話を聞いていくうちに感覚的にあったものがはっきりしていく場合もあります。


よくあるのが 「いつも同じ髪型になる」 というご相談。


くせ毛だから重たいボブ、量が多いから梳く、広がるから結べる長さ、など。

選択肢が少なくなるとだんだん諦めるようになってしまいます。


この髪型じゃないとまとまらないからと。


でもふと思うんですよね?

「あれ、私に似合う髪型はこれ?」


お手入れの手楽さはもちろん大切なんですが、ヘアスタイルで気分が上がることや似合わせとのバランスも大切だと思っています。


先日来られたお客さまのお悩みもまさに”似合うスタイルがわからない”というもの。

長い間同じスタイルを繰り返し、結んでボリュームをやり過ごすことが多かったそう。


全体が同じように膨らむと気になるボリュームになってしまいます。

メリハリをつけてボリュームを味方につけるスタイルをご提案しました。


切り揃っていたお顔周りも、お顔がより輝くように長さを変えて。

カット後一度濡らしハンドブローで乾かすと、お客様の目が輝きました。


「すごい!下せる!」


スタイルを選ぶことを諦めていた今までが勿体なかったと喜ぶ姿に私も嬉しくなります。


悩みの種になりやすい癖や広がりを活かせるのがドライカットの強みです。

お客様の魅力を最大限引き出せる使い手でありたいと思います。