【好きなんだ】

スポンサーリンク

福岡市博多駅前の美容室

乾かすだけで髪がまとまるドライカットができる

ワッカム(ワットカムズアラウンド)です!


こんばんは、園田です。


いつかの同窓会の写真を見て、ふと思い出したことがありました。


小学5年生のとき同じクラスになったアコちゃん。

とってもシャイで口数は少なくうつむきがち。

下を向く顔はいつも柔らかくやさしい表情。

小さな声は、透き通るようで魅力的。


そんなアコちゃんが気になってしょうがありませんでした。


もう一つ気になっていたのは、髪型。

チリチリくるんくるんの天然パーマで、ちびまる子ちゃんのお母さんのようなシルエットです。


直毛の私からしたら全てが不思議。

どうなってるの?

カットは?

シャンプーは?

(この時から美容師魂はあったようです。)


ある冬の朝。

クラスで長縄跳びをしていました。

おっとりアコちゃんは運動が苦手です。


跳ばれるタイミングを逃した縄は、アコちゃんのフワフワの頭の上でジャンプ。

あまりにも縄が気持ちよさそうに跳ねたもんだから、もう我慢ができずにおねがいしました。


「もし嫌じゃなかったら、髪の毛触らせてほしいな」

アコちゃんはちょっと恥ずかしそうに、「いいよ、全然嫌じゃない。」と快諾してくれました。

細くて柔らかい毛だったと思います。


いろんな話をしているうちに、

「この髪の毛好きなんだ」とポツリ。

触り心地も、丸いシルエットも、お母さんとお揃いなことも。

全てお気に入りと言います。


ファンになりました。

静かに座るアコちゃんが素敵な雰囲気を纏っていたのはこれだ!

と、謎が解けた気分だったことをお覚えています。


━━━━━━━━━━━━━━━
▼仕事に込める思い
━━━━━━━━━━━━━━━


髪に限らずですが、自分を好きでいれることって重要ではないですか? 


心が満たされますし、自信にもなります。

大切にすることができます。

好きとまではなれなくても、ここは気に入っている。とか、頑張ってるな。と思える部分がひとつでもあると愛おしい存在になりますよね。

その感覚はそのままその人の魅力になっていくと思っています。


だからこそ、お客さまの髪を触るときは必死に探すんです。

似合わせはもちろんのこと、お客さまにとってお気に入りになる何かを。

少しでも毎日が明るく心軽やかに過ごせるよう、思いを込めてお仕事させていただいています。


同窓会で卒業ぶりにあったアコちゃんはストレートヘアでした。

やっぱり「この髪も好き」と言います。

変わらない、キラキラとした優しい笑顔がとても素敵でした。