【ふわつやツルピカ】

スポンサーリンク

福岡市博多駅前の美容室

乾かすだけで髪がまとまるドライカットができる

ワッカム(ワットカムズアラウンド)です!

━━━━━━━━━━━━━━

★WINTER SALEは
2月15日までとなっております。

“ONLINE SHOP”
または、
“Recommend Item”
よりお買い求め下さいませ。

━━━━━━━━━━━━━━━


最近、お客様からの報告がいくつかありました。

「乾かし方を変えたらふんわりなった」

「ヘアケアアイテムの使う順番を変えたらまとまりが良くなった」

「しっかりタオルドライしてからドライヤーしたら、乾くのが速いし艶が出た」

などなど。

お伝えしたやり方を実践したら効果があったよ♪ という嬉しい報告です。


ちょっとしたことだとしても、ふだんの習慣を変えるには気力が要ります。

それを、「やってみよう」と思ってくださる。

それだけでも喜ばしいのに、実践まで。

ありがとうございます!


お悩みの改善や、よりステキになれる一手間をお伝えしています。

実践してくださることでお客様がさらに美しくなることが嬉しいです。

上手くいかないこともあると思います。

その場合はしっかりお話をお伺いし、新たな策をお伝えさせていただきます。

[ 一人一人の生活に寄り添った提案 ]がモットーです。


皆さんの美への積極的な姿勢に、私もさらに真摯に向き合いたいと思いました。

“やらなきゃいけない” という手間に感じていたケアも、”続けよう” という前向きな習慣へと変わる。

そんな嬉しい報告が増えていくといいなと思いました。


━━━━━━━━━━━━━━━
▼3歳女児、美意識の芽生え
━━━━━━━━━━━━━━━

「もう乾いた!終わり!」

お風呂上がりに早く遊びたくてしょうがない娘は、10秒もせずにそう叫びます。

せっかくのキレイな髪の毛がパサパサになっちゃうと諭すと、

あーちゃんピチピチプリプリだからママとちがうもん、と反撃。

…そ、そうですよね。(ダメージ×1000)


毎日愛情たっぷり可愛がったらずっとキレイでいれると話すと、ママががんばって世話してくれと言われました。

なんちゅー口の達者な3歳児。


それから、パパ(50代スキンヘッド)も可愛がれと言うので、髪の毛ないやんと突っ込むと…

娘 「ちがーう!パパがパサパサのおじさんになるもん。」

母 「パパも可愛がったらピチピチプリプリになるん?」

娘 「なるよー♪ピカピカツルツルになるよー♪ガハハハハ」

痛いとこをついてくるし、しっかりイジる。

もはや、天晴れ。

キレイな髪の育て方を伝えたかったのに、完全に話を持っていかれました。


しかし、次の日からはパジャマに着替え終わると、自分でドライヤーを出し乾かすように。

おふざけ娘ですが、しっかり聞いててくれたみたいです。

髪が乾くと鏡の前で自画自賛。

カワイクナッター。


3歳でもキレイを実感すると続けれる、同じなんだと思いました。

今では、ドライヤーをすると「ツルツル♪ピカピカ〜♪」と口ずさむご機嫌ヘアケアが日常になっています。