【いいもの全部】

スポンサーリンク

福岡市博多駅前の美容室

乾かすだけで髪がまとまるドライカットができる

ワッカム(ワットカムズアラウンド)です!


こんばんは 園田です。


事件です。

お漏らしに巻き込まれました。


いつも子供たちに挟まれ寝ています。

腰の冷たさで目覚めた早朝、ドキッとしました。


「ワタシ、ヤッチマッタ?!」


慌ててズボンを触って…

濡れてない!!


濡れた布団をたどると…

真犯人は息子!!


不快感より安堵が勝ちました。笑


耳元で名前を呼んでも揺らしても全く起きない息子。

そうしていると、背中の方で娘がポツリ。


「漏らしちゃった〜」


雨の日の朝、お布団が全滅しました。


先日、乗り物酔いにいいと、お客様がドリンク用にハーブを持ってきてくださいました。

まさかのお手製ブレンドのハーブです。

(ありがとうございます!)


さっそく講習行きの新幹線でいただきました。

(前夜にも味見のため飲みました)

ペパーミントの爽やかな香りで朝にぴったり◎


気分が優れず、やりたいけどできていなかった事務作業がはじめて出来ました。

ビックリ。


全く何もないわけではありませんでしたが、どうにかなりそうだった今までが嘘みたいです。

深呼吸しなくても、寝なくても大丈夫でした。


正直、ハーブは香りでリラックスするだけのものだと思っていました。

飲むと中からちゃんと作用してくれるんですね!


肩凝りの時に愛用していたハーブオイル。

これも肌に直接塗ることで経皮吸収され沈静してくれていたようです。

知らなんだ。


ハーブは抵抗なく飲めるほど相性がいいよう。

はちみつを混ぜておいしく飲むこともできるそうで。

お薬嫌いの私にはとてもいい相棒になるやも知れません。

とっても気になる存在となりました。


もう一つ、気になっているのが薬膳。


園田…同級生に引かれるほどたくさん白髪があります。

もみあげは、しばらくすれば北大路欣也さんになりそうです。

(ダンディーに決まるならそれはそれで)


気になり始めたら自分の中で大問題になってますよね。


脱、酸化!

脱、エイジング!


食事の中で自然に体や髪にとっていいものを摂れるといいなと思い、まずは髪を意識しています。


黒い食べものは黒髪や艶髪をつくるそうです。

その効果を発揮してもらうためには赤い食べ物で血をつくり運んでもらうことも重要。


黒は、ごま・わかめ・ひじき・きくらげ・黒酢 など。

赤は、赤み肉・なつめ・クコの実・ベリー など。


私はレモン酢を飲んでますが穀物酢から黒酢に変えました。

思いついた時に1つからでも、髪にいい食べ物を取り入れていけたらいいですね。


(大きな声では言えませんが)料理はあまり得意ではないので、赤や黒の食べ物でおすすめメニューがあったらおしえてください!


ハーブと薬膳、東西の医学それぞれの良さや、自分との相性があると思います。

内側からも綺麗な髪をつくれるので、気になったものからでも、一緒に試してみませんか?